次の DEMO を見に行く
Uncategorized

人生がつまらない?新しいことをやってみると世界が広がる話

neroseren

こないだ母親から映画に誘われました。タイトルは「侍タイムストリッパー」

最初に聞いたときは、
「時代物?実写映画?興味ないし、家でアニメ見てるほうがマシ。」
と思って、正直めんどくさかったんです。

でも、母の強い押しに負けて、しぶしぶ行ってみたら…意外と面白い!

現代にタイムスリップした、江戸末期の侍が描かれた作品で、最初は「興味ないな」と思ってたのに、ストーリーに引き込まれて、気づいたら夢中になってました。

もし映画を見に行かなかったら、僕はいつも通り家でダラダラして、何の発見もない一日を過ごしていたでしょう。

この経験から思ったのは、 「自分の価値観で決めつけすぎると、人生の面白さを逃してしまう」 ということ。

「なんかつまらないな…」と思うときって、たいてい自分の世界の外に出てないんですよね。

もちろん、新しいことをやって「つまんなかった」ってなることもあるけど、やってみたからこそ、面白い発見があるかもしれない。

だから、誰かに誘われたり、新しいことをやる機会があったら…

✨「とりあえずやってみる!」✨

これを意識してみてください!

面白くなかったらやめればいいし、面白かったらラッキー。
「めんどくさいな」と思ったことの先に、意外な発見が待ってるかもしれませんよ!

ABOUT ME
記事URLをコピーしました